1.学校再開とその後の諸対応について 2.ICT利用教育の早期推進について 3.9月新学期について

 神田 薫 文書にて質問させていただきます。 先ずは、この度新型コロナウイルスにてお亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げます。 また、新型コロナの猛威に対して身命を賭して立ち向かっておられます医療関係者の皆様には感謝[…]

1.避難誘導訓練について 2.避難所運営訓練について

 清水晃治 令和2年第1回定例会を迎え、改めて昨年の出来事を思い返しておりましたら、頭によみがえってくるのは地震や台風といった自然災害のニュースばかりです。山形県沖地震や北海道胆振地方中等部地震など震度6以上が3回、震度[…]

1.外国人児童生徒への日本語初期指導について

 熊澤真澄 外国人児童・生徒への日本語初期指導について、伺います。 昨今、国内の深刻な人手不足、特に中小・小規模事業者の人手不足など、国内の経済、社会基盤の持続可能性を阻害する可能性が生じており、それらの人手不足を解消す[…]

井上 一男

1.財政運営について 2.行財政改革について

 井上一男 令和2年度当初予算の概要を見ますと、昨年10月からの消費税率の改正や幼児教育・保育の無償化に伴い、「健康で生きがいを持って暮らせるまちづくり」として、子ども医療費の無料化、幼児給食費の無料化、また4月から始ま[…]

福岡

1.高年齢者が活躍する社会

 福岡 康 少子高齢化が社会問題となり、いろいろな対策、施策が取り上げられていますが、高齢者が活躍できる社会について、個人質問します。 何歳から高齢者と呼んでいるのかを調べますと、国連の世界保健機構では65歳以上を定義づ[…]