1. 学校区の課題について 2. 水泳授業の民間活用の効果について 3. 今後の水泳授業とプール施設のあり方について

 清水晃治 学校区の課題について。 北名古屋市が誕生して16年が経過しました。 この間に事業所だった場所が大規模な集合住宅へと変化したり、田んぼや畑だった場所に住宅や医療機関など新たに建設されるなど、まちの景観がそこかし[…]

1. 現在の空家の状況・対策について 2. 空家に関する基礎データについて 3. 空家等に関する相談窓口について 4. 都市計画道路師勝環状線について 5. 合瀬川遊歩道の防犯灯について

 熊澤真澄 空き家等の対策について伺います。 近年、家族構成の変化や社会情勢の変化に伴い、居住その他の使用がなされていない家屋等が増加しています。 北名古屋市においては、空家等対策計画の中で報告されているように、1960[…]

井上 一男

1.「ハード」と「ソフト」を抑制する優先順位  2.どんな視点で市民との対話集会に臨むか

 井上一男 令和4年第2回定例会における代表質問での答弁において、行政改革の認識について、安定的に行政サービスを提供していくには持続可能な財政運営が必要である。 しかしながら、財政状況は慢性的に財政調整基金の取崩しを前提[…]

1. 自治会の加入率及び今後のあり方について 2. 出生率及びこども家庭庁について

 大野 厚 おはようございます。 自治会の加入率及び今後の在り方について、お伺いします。 市では市民自身による積極的な市民活動の展開を促すとともに、コミュニティー相互の連携による自助、共助の強化を進め、地域における身近な[…]