1.消防団の震災時における火災鎮圧活動と救急救助活動について 2.市の総合的な防災力を高めるためには

 沢田 哲 令和の時代が始まりました。1989年から始まった平成、平成は地域防災の視点から見ると非常に大きな意味を持つ時代であったと思い、余り明るい話題ではございませんが、平成で起きた災害という観点から平成を一気に振り返[…]

行政サービスの特性と民間活力の活用について

 沢田 哲 行政サービスの特性と民間活力の活用についてをテーマとして、個人質問させていただきます。 行政改革の推進に関する法律が施行されて12年が経過し、民間活力の活用が進んでいる地域とそうでない地域とでは公共サービスの[…]

建設部における土木事業内容とその予算について

 沢田 哲 今回、私が質問として取り上げさせていただきます項目につきましては、各地域に点在する消火栓について及び建設部における土木事業内容と、その予算についての2項目についてであります。 まず、各地域に点在する消火栓につ[…]

応急救護所の運営方法など について

 沢田 哲 このほど北名古屋市より市内全戸に、地震による液状化危険度、震度、建物全壊棟数率の予測を示した地震(南海トラフ地震)北名古屋市ハザードマップが配布されました。 このハザードマップには、災害の発生に備えて、家族や[…]

年間を通じ24時間使用可能なAED設置について

 沢田 哲 通告に基づき、通称AED(自動体外式除細動器)の設置及び運用状況の問題について質問いたします。 我々の日常生活においては、いつどこで突然の病気やけがに襲われるか誰にも予測はされません。市民の皆様の大切な家族や[…]