井上 一男

1.「ハード」と「ソフト」を抑制する優先順位  2.どんな視点で市民との対話集会に臨むか

 井上一男 令和4年第2回定例会における代表質問での答弁において、行政改革の認識について、安定的に行政サービスを提供していくには持続可能な財政運営が必要である。 しかしながら、財政状況は慢性的に財政調整基金の取崩しを前提[…]

1. 自治会の加入率及び今後のあり方について 2. 出生率及びこども家庭庁について

 大野 厚 おはようございます。 自治会の加入率及び今後の在り方について、お伺いします。 市では市民自身による積極的な市民活動の展開を促すとともに、コミュニティー相互の連携による自助、共助の強化を進め、地域における身近な[…]

1. 行政の無謬性について

 桂川将典 行政の無謬性について、議長のお許しをいただき、通告に基づき一般質問をさせていただきます。 牧島かれんデジタル担当大臣は、柔軟に政策の見直し、改善を行っていくアジャイル型政策形成・評価の在り方に関するワーキング[…]

【代表質問】市長所信及び施政方針について

 永津正和 改めまして、おはようございます。 市政クラブの永津正和でございます。 まずは今回の選挙におきまして栄えある当選をされました。 誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。 そして、「ともに進める、新し[…]

1. 避難所運営訓練による成果と課題について 2. 実効性のある学校施設利用計画について 3. 災害時におけるペットの保護について 4. 地域における飼い主のいない猫への対応について

 清水晃治 避難所運営訓練による成果と課題について。 2021年もいよいよ残り1か月を切ることとなりました。 本市におきましては、2021年、大きな自然災害が発生することもなくほっと胸をなで下ろせる1年となりそうですが、[…]

浅利 公惠

1. 育児支援ヘルパーの派遣について 2. ヤングケアラーの家庭支援について

 浅利公惠 厚生労働省が、虐待防止へ向けた子育て家庭などを支援する体制を強化する旨の報道が11月21日にございました。この内容には、2022年度から市区町村に個別支援計画の作成を義務化するという大変困難かつ重要な内容が含[…]

1. 農地を活用した水害に強いまちづくりについて 2. 農業法人の育成について 3. 用水路及び路肩等法面の維持管理について

 熊澤真澄 都市近郊農地の役割・保全対策について伺います。 農地は、私たちが生きていくのに必要な米や野菜などの生産の場としての役割を果たしているだけでなく、耕作が継続して行われることにより私たちの生活にいろいろな恵みをも[…]

1.小学校の校庭の放課後利用について 2.放課後の子どもの居場所事業について

 清水晃治 スポーツ庁が発表しております小・中学生を対象にした令和元年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査によりますと、愛知県はワースト1位という結果になっております。 子供たちの体力低下の要因を議論する際に、昔は外で遊[…]

浅利 公惠

1.少子化対策に向けた婚活について 2.児童遊園の再編成の検討を

 浅利公惠 新型コロナウイルスワクチン接種も順調に始まり、ほっとする間もなく、感染症の拡大の勢いが収まらず、関係機関の皆様には日々大変ご尽力をいただいているところではございますが、市民の皆様に日々の暮らしの中で少しでも明[…]

1.子育て支援センターの相談・支援について 2.平和事業について

 熊澤真澄 子育て支援センターの相談・支援について伺います。 子育てについては、昔は地域ぐるみで支え合う環境がありましたが、今では地域のつながりも薄くなり、各家庭で子育てすることが多くなってきました。 また、核家族や少子[…]