北名古屋市議会議員 桂川将典
ひとことメッセージ
子どもたちに現役世代が何を残すべきか、「あれも、これも」と拡大を続けてきた経済成長の時代は終わり「あれか、これか」を選択しなければならない時代になりました。これからは精査が必要となります。より一層の誠意を尽くして市民の皆さんのご理解をいただけるよう説明責任を果たすべく努めてまいります。
桂川将典の経歴
- 1978年生まれ
- 西春高等学校卒業
- 立命館大学経済学部卒業
- 民間企業でシステエンジニアとして勤務
北名古屋市議会議員 2006年~ (4期目)
- 2020年 市政クラブ 幹事長
- 2018年 監査委員
- 2017年 北名古屋市議会 副議長
桂川将典の取り組み ~ 北名古屋市議会での一般質問
- 1. 令和8年度における基金残高の見通し 2. 住民の地域活動への影響に対する行政の自己評価 3. 行財政改革実行プランの財政改善までのスケジュール 4. 行財政改革実行プランの全体目標と効果測定と評価 5. 事業予算を削減するかしないかの判断の根拠は 6. 公共施設適正化の組織的推進の課題認識 7. 行政経営の軸が確立されていないのではないか 8.市政20周年に向けて、やらなければならないのは何か 2024年6月13日
- 1. マンションの適正管理の対策、計画整備と条例化を 2. 市街化区域内の雨水対策の強化促進について 2023年12月11日
- 1. DX推進計画策定の進捗状況について 2. 行政事務手続きのペーパーレス化について 3. 事務の簡素化に向けたBPRについて 4. 組織の枠組みを超えたDX推進について 2023年6月13日
- 1. 保育園等における使用済みおむつの処分について 2. 公共施設のトイレで使用済みおむつの処分ができるか 3. 施設カルテの住民開示について 4. EBPMとオープンガバメントについて 2023年3月6日
- 1. DXについての基本理念 2.自 治体業務標準化とガバメントクラウドについて 3. 情報基盤とネットワーク環境について 4. タブレットの活用について 2022年12月9日
- 1. 行政の無謬性について 2022年6月10日
- 1.公共施設等総合管理計画の進捗ならびに運用について 2.中学校制服の自由化について 2021年3月8日
- 1.新型コロナ対応として業務BCPの明示について 2.分散勤務、在宅勤務の実施の検証と課題について 3.万一に備えたテレワーク環境の整備について 4.新型コロナの令和3年度予算編成への影響について 5.政策判断による事業削減を早急に行うことについて 2020年12月10日
- 1.住民への積極的なメッセージの発信について 2.自粛生活からの段階的な離脱について 3.地域経済の回復に向けた取組について 2020年6月5日
- 1.情報資産の機密分類とリスク評価の実施など 2.秘匿されるべき情報の取り扱いの指導・研修は 3.スケジュール調整にスマホ等を利用した場合のリスク 4.情報収集手段としてスマホ等を利用した場合のリスク 5.機密度の低い情報の共有にスマホ等を利用することは 6.情報活用の推進を担当するアドバイザー設置について 2019年12月10日
- 1.北名古屋市の財政状況の見通しについて 2.事務事業見直しの取り組みについて 3.男性の育児休暇取得について 2019年9月5日
- 熊本地震の視察を終えて 2017年3月6日
- 災害対策の現状について 2016年12月7日
- 人件費並びに物件費の考え方について 2016年9月1日
- 自治会活動の課題と将来像、解りやすい個人情報ガイドラインの整備の必要性 その他 2016年6月14日
- アメリカ合衆国・グアム準州との交流の計画について 2016年3月2日
- 行政改革大綱および行財政改革行動計画の今後について 2015年12月3日
- 市民協働活動の拠点整備について 2015年9月3日
- 防犯カメラの設置と貸し出しについて 2015年6月11日
- 消防団の活動拠点の整備について 2015年3月4日
- 市民協働を今後どのように進めていくのか 2014年12月4日
- 図書館内の施設の有効活用の検討を 2014年3月3日
※2014年以前の一般質問は当サイトに掲載しておりません。北名古屋市議会の議事録でご確認ください。